首页> 外文会议>2015年度大会(関東)学術講演梗概集 >建物地震被災度の定量的評価法に関する研究: その1 部材特性を用いた簡易解析に基づく評価法の提案
【24h】

建物地震被災度の定量的評価法に関する研究: その1 部材特性を用いた簡易解析に基づく評価法の提案

机译:建筑地震破坏定量评估方法研究:第一部分基于构件特征简单分析的评估方法建议

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

巨大地震発生時における企業の事業継続性の判断、その後rnの効率的な復旧計画の立案のためには、建物の地震被災度をrn定量的に把握することが重要である。既往の建物地震被災度rnの定量的評価法として、筆者らが提案した耐震性能残存率算rn定法1)がある。同手法は、建物各部位の損傷度に応じて定まrnる耐震性能低減係数η2)を、建物耐震性能に及ぼす各部位の影rn響度Erで重みづけ平均して建物の耐震性能残存率R を算出すrnるものであるが、影響度Er の算定において、ヒンジ数と同回rn数のPushover 解析を行う必要があり、実建物(大規模建物)rnを対象とした場合には計算量が膨大になると言う問題があっrnた。また、略算的な影響度Er の算定法についても提案されてrnいるが、現地調査時の簡易計算を想定したもので、精度的にrn十分とは言い難い。そこで、本研究では、計算負荷が小さくrnかつ高精度な影響度Er の算定法を新たに構築することで、大rn規模建物にも適用可能な耐震性能残存率算定法の提案を行う
机译:为了判断公司在发生大地震时的业务连续性,然后制定有效的rn修复计划,重要的是定量了解建筑物的地震破坏程度。作为对现有建筑物地震破坏程度rn的定量评估方法,作者提出了一种抗震性能剩余率计算方法1)。该方法使用影响建筑物抗震性能的每个部件的阴影rn混响Er对根据建筑物各部分的损坏程度确定的抗震性能降低系数η2)加权,并对建筑物的剩余抗震性能求平均值但是,在计算影响度Er时,需要在影响度Er的计算中以与铰链数相同的铰链数进行Pushover分析,在以实际建筑物(大型建筑物)rn为对象时需要计算量。有一个巨大的问题。另外,还提出了计算近似影响Er的方法,但是在实地调查时被认为是简单的计算,很难说rn在精度上是足够的。因此,在本研究中,我们提出了一种方法,该方法通过重新构建计算负荷小,精度高的Er的计算方法,来提出适用于大型rn建筑物的抗震性能剩余率的计算方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号