首页> 外文会议>日本光学会;日本光学会年次学術講演会 >局在プラズモンデザインによるSHG 一方向放射制御
【24h】

局在プラズモンデザインによるSHG 一方向放射制御

机译:SHG单向辐射的局部等离激元设计

获取原文

摘要

プラズモニックナノ構造を用いた波長変換は、ナノ医療や生体イメージングへの応用が見込まれ注目されている。通常、金属は中心対称性があるために二次の非線形分極は生じないが、金属表面では中心対称性の破れからこの制限が回避され、プラズモニックナノ構造からも第二高調波が発生する(SHG : SecondHarmonic Generation)。しかし、第二高調波の放射特性は、金属の形状や表面状態に複雑に依存するため、その制御は難しいと考えられてきた。本研究では、二次の非線形分極を第二高調波の波長に対応したプラズモンモードに結合させるという独自のアイディアにより、第二高調波の放射パターンや位相を制御可能であることを明らかにした。さらに、このアイディアに基づきデザインしたナノ構造体を複合化することで第二高調波の非対称な干渉を実現し、その放射方向を側方一方向に制限できることを見出した。これは金属ナノ構造体からの第二高調波の放射方向を制御することに成功した初めての研究である。
机译:使用等离激元纳米结构的波长转换有望应用于纳米医学和生物成像,并引起了人们的关注。通常,金属由于其中心对称性而不会具有二阶非线性极化,但是由于破坏了中心对称性,因此在金属表面上可以避免这种局限性,并且等离子体等离子纳米结构也会产生二次谐波( SHG:第二谐波产生。然而,已经认为难以控制二次谐波的辐射特性,因为二次谐波以复杂的方式取决于金属的形状和表面状况。在这项研究中,澄清了可以通过将二阶非线性偏振耦合到对应于二次谐波波长的等离子体激元模的独特思想来控制二次谐波的辐射方向和相位。此外,我们发现,通过组合基于该思想设计的纳米结构,可以实现二次谐波的不对称干涉,并且其辐射方向可以限制在一个横向方向上。这是第一项成功控制金属纳米结构中二次谐波的发射方向的研究。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号