首页> 外文会议>応用物理学会春季学術講演会;応用物理学会 >金ナノ構造からの電子放出を用いた光電場計測素子の開発 Ⅱ
【24h】

金ナノ構造からの電子放出を用いた光電場計測素子の開発 Ⅱ

机译:金纳米结构II的电子发射光电场测量元件的研制

获取原文

摘要

高強度フェムト秒レーザー技術の発展により,高次高調波発生やトンネルイオン化など,従来の摂動論の枠組みを超えた現象の研究が拓かれた.これらの現象は光電場駆動現象と呼ばれ,瞬時電場の向き・大きさに鋭敏に依存する.故にこれらの本質的な理解や応用発展のためには,励起光であるフェムト秒パルスの電場波形,特にキャリア・エンベロープ位相 (CEP) の計測技術が重要となる.現在主流のCEP計測法として stereo-ATI が挙げられるが,真空装置・高強度レーザーを必要とする問題点がある.そこで本研究では,大気環境下で簡便に CEP を計測できるon-chipデバイスの開発を目的としている.
机译:高强度飞秒激光技术的开发已经开发了关于传统扰动理论框架的现象的研究,如高阶谐波和隧道电离。 这些现象称为光电场驱动现象,对瞬时电场的取向和尺寸敏感。 因此,对于这些基本的理解和应用开发,是励磁光的飞秒脉冲的电场波形的测量技术,特别是载体包络相位(CEP)是重要的。 Stereo-ATI目前是主流CEP测量方法,但存在需要真空装置和高强度激光的问题。 因此,在本研究中,它旨在开发一种可以在空气环境中轻松测量CEP的片上装置。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号