首页> 外文会议>応用物理学会学術講演会 >高温用コンデンサ材料の新規高耐電圧化理論の発見とその解釈
【24h】

高温用コンデンサ材料の新規高耐電圧化理論の発見とその解釈

机译:发现高温电容器材料的新型高压降低理论及其解释

获取原文

摘要

小型化や高効率化の可能性を持つ次世代の車載用パワーデバイスとしてSiC系材料の開発が進められているが,それに伴い周辺の受動部品も同様に高温下で高い耐電圧性を持つことが求められている.特に現状多く使われる有機フィルムコンデンサは耐熱性に劣り,SiCパワー半導体の動作温度である 200°C以上の使用に耐えうる新たな材料を開発する必要がある.この候補として挙げられるのがセラミックス材料で,積層セラミックコンデンサ(MLCC)であれば小型化,高耐熱化を実現できると考えられる.そこで本研究では,誘電率に優れるチタン酸バリウムをベースとした材料を作製して高温での絶縁破壊強度を測定し,これらの強度の違いを格子振動の様子から明らかにした.
机译:尽管SiC材料的发展是作为下一代车载动力装置的可能性,但是外围无源部件在高温下也同样高耐电压。特别地,最具目前使用的有机薄膜电容器需要开发能够承受200°C以上的新材料,这与耐热性较差并且是SiC功率半导体的操作温度。认为可以提及陶瓷材料作为该候选,并且如果是多层陶瓷电容器(MLCC),则认为可以实现高耐热性。因此,在该研究中,制备了基于介电常数优异的钛酸钡的材料,测量高温下的介电击穿强度,并且从晶格振动状态揭示了强度的差异。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号