首页> 外文会议>土木学会;水工学講演会 >平成29年九州北部豪雨における筑後川水系寒水川の土砂氾濫の実態解明
【24h】

平成29年九州北部豪雨における筑後川水系寒水川の土砂氾濫の実態解明

机译:阐明2017年九州北部暴雨造成的筑后河系统冷水河泥沙淤积的实际情况

获取原文

摘要

平成29年7月九州北部豪雨において筑後川水系寒水川では大規模な土砂氾濫が発生し大きな被害を受けた.本研究では寒水川を対象に被災直後から現地調査を行うと共に,国土地理院が撮影した空中写真と衛星画像を用いて斜面崩壊・土石流および水・土砂氾濫域の抽出を行った.その結果,寒水川では大量の水と土砂が河川に流入したため,土砂災害警戒区域より下流の平野部で,水だけでなく土砂も氾濫する土砂氾濫が生じたことが明らかとなった.また,LPを搭載したUAVによる測量を行い,河川周辺の土砂堆積量の見積もり及び河川氾濫の再現シミュレーションを行った.再現シミュレーションの結果,災害前の地形を用いた場合には実際の水・土砂氾濫域を十分に再現することはできなかったが,災害後の地形を用いた場合には実際の氾濫域と同様に下流部右岸でも広範囲に氾濫する様子が再現可能であった.
机译:在2017年7月九州北部的大雨中,筑后河系统的冷水河发生了大规模的滑坡,造成了严重破坏。在这项研究中,我们在灾难发生后立即对甘水河进行了实地调查,并使用了日本地理空间信息局拍摄的航拍照片和卫星图像提取了斜坡破坏,泥石流以及水和泥沙淹没区域。结果,澄清了大量水和泥沙流入堪水河,在与泥沙有关的灾害预警区域下游的平原上造成了泥沙泛滥,不仅洪水泛滥,而且泥沙淤积。 。此外,我们使用配备有LP的无人机进行了调查,估算了河流周围的沉积物量,并模拟了洪水泛滥的情况。作为再现模拟的结果,当使用灾前地形时,不能充分再现实际的水/泥沙淹没区域,但与使用灾后地形时的实际淹没区域相同。即使在下游区域的右岸,也可能重现泛滥的外观。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号