首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >微動観測に基づく超高層鉄筋コンクリート建物の強震時における動特性変化量推定の可能性その2 動特性変化量の推定
【24h】

微動観測に基づく超高層鉄筋コンクリート建物の強震時における動特性変化量推定の可能性その2 動特性変化量の推定

机译:基于强震过程中微震观测的超高层钢筋混凝土建筑动力特性变化量估算的可能性第2部分估算动力特性变化量

获取原文

摘要

2011年東北地方太平洋沖地震や1995年兵庫県南部地震の際に,関東平野や大阪平野に建つ超高層建物において大きな応答が観測された.特にRC系の建物において,明瞭な非線形応答が確認された.一方,近い将来,発生が危惧される南海トラフを震源とする巨大地震や関東や関西エリアなどにおける内陸地殻内の大地震による,超高層建物の損傷被害も危惧される.
机译:在2011年东北地震太平洋海岸和1995年兵库县南部地震期间,在关东和大阪平原建造的摩天大楼中观察到了巨大的响应。特别是在RC建筑物中,确认了明显的非线性响应。另一方面,人们担心由于南海海槽引发的巨大地震(恐怕在不久的将来发生)以及关东和关西地区的内陆地壳发生大地震而损坏摩天大楼。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号