首页> 外文会议>日本航空宇宙学会;宇宙科学技術連合講演会 >2Q12 急冷窒素含有炭素質物質の宇宙環境曝露実験
【24h】

2Q12 急冷窒素含有炭素質物質の宇宙環境曝露実験

机译:2012年第二季度快速冷却的含氮碳质材料的空间环境暴露实验

获取原文

摘要

我々はこれまで、国際宇宙ステーション(Internati onal Space Station; ISS)きぼう実験棟の簡易曝露実験装置ExHAMを利用した、宇宙環境曝露実験「炭素質固体微粒子の宇宙風化と有機物進化の実証研究」1), 2) を行なってきた。本研究は、実験室で合成したダストを含む40種以上の試料を約一年間宇宙環境に曝露し、宇宙環境で試料が被る物質変性を探る実験研究である。この実験は、終焉期の恒星周囲で凝縮するダストが、星周空間を離れ星間空間を漂う間に被る変性過程の理解を目的とする。本実験に関して、これまで、主要な試料の1つである急冷炭素質物質(QCC)3)およびアモルファスシリケイト(珪酸マグネシウム)4)の分析結果についての議論を行なった。本論文では、急冷炭素質物質(QCC)の宇宙環境曝露実験結果を踏まえ、新たに立案・計画した急冷窒素含有炭素質物質の宇宙環境曝露実験について議論する。
机译:迄今为止,我们已经在国际空间站(ISS)的Kibo实验大楼中使用简单的暴露实验设备ExHAM进行了空间环境暴露实验“碳质固体颗粒的空间风化和有机物质的演化的经验研究” 1),2 )已执行。这项研究是一项实验性研究,其中将包括实验室合成的粉尘在内的40多种样品暴露于太空环境约一年,并对太空环境中样品的材料变性进行研究。该实验的目的是了解在消失星周围凝结的尘埃离开星际空间并在星际空间中漂移时所经历的变性过程。关于该实验,我们讨论了淬火碳质材料(QCC)3)和无定形硅酸盐(硅酸镁)4)的分析结果,这是主要样品之一。本文基于淬火碳质材料(QCC)的空间环境暴露实验的结果,讨论了新计划和计划中的快速冷却的含氮碳质材料的空间环境暴露实验。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号