首页> 外文会议>日本航空宇宙学会;宇宙科学技術連合講演会 >2Q08量産化を目指した3U-CubeSat標準バス「TRICOM2」の開発成果とISSからの放出計画
【24h】

2Q08量産化を目指した3U-CubeSat標準バス「TRICOM2」の開発成果とISSからの放出計画

机译:2008年第二季度3U-CubeSat标准总线“ TRICOM 2”的开发成果,旨在实现国际空间站的批量生产和发布计划

获取原文

摘要

超小型衛星,特に CubeSat の開発が活発に行われており,その機数は全世界で加速的に増えている.超小型衛星の量産化はコンステレーション運用のみならず,CubeSatサイズであれば新規ミッションを手軽に低価格で宇宙空間で実験ができるという利点がある 1).これを実現するには,量産性・汎用性を考慮し,ミッションとのインタフェースが明確な衛星バスの開発が望まれる.本研究では,国内での 3U-CubeSatの量産化を目指して,標準的な衛星バスの設計開発を試みるとともに,開発製造体制の構築を進めた.本衛星バスは「TRICOM2(以下,TC2標準バス)」と命名しており,組立性の向上や国際宇宙ステーション(ISS)の小型衛星放出機構(J-SSOD)に適した CubeSat標準仕様を満足することを前提として設計を進めた.また,量産性を検討するうえでは,大学・研究室単位での開発のみではなく,製造企業とも連携し開発を進めることが重要であると考え,TC2 標準バスの開発に当たっては,福井県内の製造企業数社とも共同で衛星の設計・開発を進める体制を整えた.
机译:微卫星,特别是CubeSat的开发正在积极进行中,并且卫星的数量正在全世界范围内以加速的速度增长。微卫星的大规模生产具有以下优势:如果是CubeSat尺寸1,则不仅星座操作而且新任务也可以在外太空中轻松,廉价地进行测试。为了实现这一点,考虑到大规模生产和多功能性,希望开发一种与任务具有清晰接口的卫星总线。在这项研究中,针对日本的3U-CubeSat的批量生产,我们尝试设计和开发标准的卫星总线,并着手开发和制造系统。该卫星总线被命名为“ TRICOM2(TC2标准总线)”,并满足适用于改进组装的CubeSat标准规范以及国际空间站(ISS)的小型卫星发射机制(J-SSOD)的要求。这的前提。另外,在考虑批量生产时,我们认为重要的是不仅要在大学和实验室中进行开发,而且还要与制造公司合作进行开发,并开发福井县制造的TC2标准总线。我们已经建立了与多家公司共同设计和开发卫星的系统。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号