首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >極小微動アレイ観測による横浜市域の表層地盤構造の推定に関する研究(その1)観測概要とS 波速度構造の推定例
【24h】

極小微動アレイ観測による横浜市域の表層地盤構造の推定に関する研究(その1)観測概要とS 波速度構造の推定例

机译:利用微震阵列观测估算横滨市区地表结构的研究(第一部分)S波速度结构的观测概要和估算实例

获取原文

摘要

本研究では、横浜市全域の表層地盤構造の推定を目的とし極小微動アレイ観測とデータの解析を行った。作成したS 波速度構造からVs=550~650m/s の堅固な地盤は多摩丘陵の丘陵地で顕著であり、LINE 2 の東側に確認できる軟弱な地盤は横浜港周辺の低地(埋立地を含む)であると考えられる。丘陵地に所々軟弱な地層を示す場所は、河川流域と関東ローム層の堆積によるものと考えられる。また、横浜の地形は起伏に富hだ地形であるため、切土と盛土の造成地が多く、軟弱な地盤を確認できる場所では盛土地盤も考えられる。
机译:这项研究的目的是估计整个横滨市的地表结构。 我们观察了微震阵列并分析了数据。创建 由于S波的速度结构,有许多Vs = 550至650 m / s的固体地面。 它在马山(Ma Hills)的山丘上很显眼,可以在2号线的东边确认。 柔软的土地是横滨港附近的低地(包括垃圾填埋场)。 据认为。在山丘上显示软地层的地方 它被认为是由于流域和关东壤土层的沉积。 此外,横滨的地形起伏很大,因此被砍掉了。 在一个可以看到松软地面的地方,因为路堤很多 路堤地面也是可以想到的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号