首页> 外文会议>土木学会;土木学会全国大会年次学術講演会 >PRC下路桁の分割施工に伴うスラブへのプレストレス導入に関する解析的検討
【24h】

PRC下路桁の分割施工に伴うスラブへのプレストレス導入に関する解析的検討

机译:由于中国下公路大梁的分体施工而将预应力引入平板的分析研究

获取原文

摘要

本件では,PRC下路桁について,分割施工を想定した3次元 FEM 解析によるスラブの挙動把握に関する検討を行った.以下に得られた知見を示す. (1)1次施工と2次施工ごとに配置ケーブルを緊張する場合には,2次施工部の圧縮力は47%に低下する. (2)1次施工の横締めを2本緊張せずに,2次施工時の打設完了後に緊張した場合は,2 次施工部の圧縮応力低下率は12%まで改善できる. (3),スラブ幅6mの1.3倍となる7.85m範囲内の1次施工部の横締めケーブルを2次施工時の打設完了後に緊張した場合に,一括施工時のプレストレス分布と同様になる.
机译:在这种情况下,我们通过3D有限元分析研究了板的性能,并假设中国较低的公路大梁采用分体式构造。所获得的发现如下所示。 (1)如果在每个主建筑和次建筑中拉紧放置电缆,则次建筑的压缩力将降至47%。 (2)如果在一次施工中未对两个水平拧紧施加拉力,但在二次施工中完成放置后,二次施工中的压缩应力降低率可以提高到12%。 (3)在二次施工完成后,在7.85m范围内,即6m板宽的1.3倍的一级建筑部分的水平拉紧电缆拉紧时,与分批期间的预应力分布相同建设。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号