首页> 外文会议>構造強度に関する講演会 >フラッタの発生メカニズムに関する一覚書
【24h】

フラッタの発生メカニズムに関する一覚書

机译:颤振产生机理的备忘录

获取原文

摘要

2自由度フラッタの発生過程をよく説明し得る手法としてStep By Step (SBS)法の手順を2次元翼の振動に適用した.本手法では,オリジナルのSBS法を拡張し,空気力をより厳密に取り扱った.この結果,流速を上げるにしたがってフラッタの発生が近づいてくる様子が得られ,その傾向はU-g法やp-k法と一致することが示された.フラッタ捕捉の精度も同程度であった.本手法では各自由度がフラッタ状況に近づいていく過程が個々に解析できる.従来の手法と併せて本手法を用いることによりフラッタ現象を効果的に把握し得る.
机译:作为能很好地解释二维自由度颤振产生过程的一种方法,将“循序渐进”(SBS)方法的过程应用于二维机翼的振动,结果发现了这一点。结果表明,随着流速的增加,颤动的产生趋于接近,并且表明该趋势与Ug法和pk法一致,颤动捕获的精度基本相同。可以单独分析接近颤振情况的自由度,与常规方法结合使用可以有效地掌握颤振现象。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号