首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >ル・コルビュジエの東方への旅における「屋上庭園」の出自:Voyage d'Orient carnets (1987)と Le voyage d'Orient (1966)との比較
【24h】

ル・コルビュジエの東方への旅における「屋上庭園」の出自:Voyage d'Orient carnets (1987)と Le voyage d'Orient (1966)との比較

机译:勒·柯布西耶(Le Corbusier)东方之旅中“屋顶花园”的起源:东方远航通行证(1987)与东方远航(1966)比较

获取原文

摘要

画家や建築家、あるいは文学者や思想家の旅がその思想形成において重要な意味を持つことの事例は事欠かない。建築家ル・コルビュジエ(Le Corbusier 1887-1965)の場合も青年期の旅が非常に重要な意味を持つことが指摘されている。とくに1911年の東方への旅(Voyage d’Orient)には多くの記録が残され、後に「近代建築の五原則」 (Les 5points d'une architecture nouvelle)の中で提唱する「屋上庭園」 (Toit jardin)の原型ともいえる構想を旅の身体体験の中に見いだしている。
机译:在很多情况下,画家,建筑师,文学家或思想家的旅程对这一思想的形成具有重要意义。对于建筑师勒·柯布西耶(Le Corbusier,1887-1965),已经指出青少年旅行非常重要。特别是,在1911年东方航行时留下了许多记录,后来我在“ Les 5points d'une建筑风格”(Les 5points d'une建筑风格)中提出了“屋顶花园”(屋顶花园)在旅行的实际体验中可以说是Toit jardin的原型)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号