首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >IFDとJCCSの比較分析を通じた建設情報分類体系標準化に関する研究
【24h】

IFDとJCCSの比較分析を通じた建設情報分類体系標準化に関する研究

机译:通过IFD和JCCS对比分析研究建筑信息分类系统的标准化

获取原文

摘要

近年、建築設計の高度化および建設の生産性向上を目的とした建築三次元( 3D)モデル準拠のBIM(BuildingInformation Modeling)が注目されている。 BIMの実現のためにはIFC (Industry Foundation Classes), IFD (InformationFramework for Dictionaries) , IDM(Information DeliveryManual)およびMVD (Model View Definition)等の要素技術の確立と実務への効果的な適用が必要と考えられている。わが国でもBIMに対する注目度は日増しに高まっているが、その実務への適用度は欧米に比べ大きく遅れをとっている。その大きな理由として上記要素技術への対応が不十分であることがあげられる。
机译:近年来,基于三维建筑物(3D)模型的BIM(建筑物信息建模)已受到关注,以提高建筑设计和建筑生产率。为了实现BIM,有必要建立基础技术,例如IFC(工业基础类),IFD(字典信息框架),IDM(信息交付手册)和MVD(模型视图定义),并在实践中有效地应用它们。被认为。同样在日本,对BIM的关注程度也日益提高,但是其在实际应用中的应用却远远落后于欧洲和美国。主要原因是对上述基本技术的支持不足。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号