首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >室内温熱・気流環境制御のためのCFD・快適性評価モデルの連成解析システムの開発(その1)快適性指標の制御点位置の検討
【24h】

室内温熱・気流環境制御のためのCFD・快適性評価モデルの連成解析システムの開発(その1)快適性指標の制御点位置の検討

机译:用于室内热/空气流环境控制的CFD /舒适性评估模型耦合分析系统的开发(第1部分)舒适度指标的控制点位置的检查

获取原文

摘要

筆者らはこれまでにCFDと空調システムシミュレーション(LCEMツール)の連成解析システムの開発を行ってきた。これに人体快適性評価モデルを統合し、省エネかつ快適な室内温熱・気流環境制御を行うための連成解析システムを開発することが本研究の最終目標である。ここではその一環として、CFDと快適性指標の連成解析システムの開発に取り組む。本報では、快適性指標の室内制御点位置について、温度制御との比較に基づいて検討する。
机译:作者一直在开发用于CFD和空调系统仿真的耦合分析系统(LCEM工具)。这项研究的最终目标是将人体舒适性评估模型集成到该模型中,并开发出一种耦合分析系统,以实现节能,舒适的室内热和气流环境控制。在此,作为此过程的一部分,我们将致力于开发CFD和舒适度指标的耦合分析系统。在此报告中,将基于与温度控制的比较来检查室内舒适度指数的控制点的位置。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号