首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >千葉医科大学附属病院(現千葉大学医学部本館)の建設経緯およびその特徴について
【24h】

千葉医科大学附属病院(現千葉大学医学部本館)の建設経緯およびその特徴について

机译:千叶医科大学附属医院(现千叶大学医学部本馆)的建设经过及其特征

获取原文

摘要

現千葉大学医学部本館は千葉医科大学附属病院として1936年12月末に竣工し、1937年9 月に開院した。この建築の様式は「近世式」とされ、アール・デコの意匠が見られるが、同時に、明治期以来の病院建築発達史の系譜の中で求められた「近代性」を備えたものでもあった。本稿は、本建築の病院建築史における位置付けについて、建設の経緯、各部特徴から考察することを目的とする。
机译:现千叶大学医学部本馆是千叶医科大学附属医院

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号