首页> 外文会议>日本建築学会大会 >公設民営による歴史的建造物を活かした地域交流施設の管理運営に関する研究 その1~中心市街地における公設民営施設の整備と管理運営の現状
【24h】

公設民営による歴史的建造物を活かした地域交流施設の管理運営に関する研究 その1~中心市街地における公設民営施設の整備と管理運営の現状

机译:国有民营企业利用历史建筑进行区域交换设施的管理和运行研究第1部分:中心城区公营私有设施的维护,管理和运行现状

获取原文

摘要

以上のように、公設民営施設整備の実態が明らかとなつた。「公設民営」といっても実際には、行政等による財政支援を受けつつ、施設運営が継続されている施設が多数あることが分かった。今後の課題として、行政等の支援を受けていない施設は収支のバランスをとるためにはどのような工夫を行つているのかを先進事例の調査により把握する必要がある。そのために、次稿では公設民営施設の類型化を行い、各モデルの特徴について整理していく。
机译:如上所述,公私机构发展的实际情况已经明确。人们发现,尽管有“公共和私人拥有的”设施,但仍有许多设施在政府等财政支持下继续运作。作为未来的课题,有必要通过调查案件,掌握采取何种措施来平衡没有得到政府等支持的设施的收支。因此,在下一篇文章中,我们将对公共私人设施进行分类,并组织每种模型的特征。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号