首页> 外文会议>日本建築学会大会 >利用実態から見た都市型自然海浜の公共性について: 西宮市御前浜周辺整備のための調査研究 その1
【24h】

利用実態から見た都市型自然海浜の公共性について: 西宮市御前浜周辺整備のための調査研究 その1

机译:从实际使用的角度谈城市天然海滩的公共性:西宫市前滨周边地区维护调查研究(1)

获取原文

摘要

第1回調査の結果からは、御前浜という阪神間の都市部に位置する自然海浜が、異なった種類の人々によって、時間帯別にうまく使いわけられている様子が明らかになつた。外来者によるゴミの放置や近隣の路上への迷惑駐車等の問題はあるが、浜の利用風景そのものには大した混乱はなく、近隣住民と広域の来訪者とが同じ空間を巧みに共有し、地域に属しつつもより広い社会へと開かれた現代的な公共空間のひとつのあり方が、ここには示されていた。 一方、第2回調査における実験からは、そのような公共空間における人々の行為と意識とが、ちょっとした仕掛けによって、微妙に変化しうる可能性を検証することができた。今回、得ることのできたこれらの調査結果をもとに、今後の御前浜のあり方についてさらに検討を加え、都市性と自然性とを兼ね備えた優れた公共空間の創出につなげてゆきたいと考えている。
机译:从第一次调查的结果可以明显看出,位于大前滨市阪神之间的市区内的天然海滩正根据一天中的不同时间被不同类型的人正确使用。尽管存在诸如外国人留下垃圾和在附近街道上烦人的停车场之类的问题,但是海滩本身的风景并没有太多混乱,并且周围的居民和游客巧妙地共享了相同的空间。此处展示了属于该区域但对更广泛的社会开放的现代公共空间的一种方式。另一方面,从第二次调查中的实验中,我们能够验证人们是否可以通过较小的机制巧妙地改变人们在此类公共场所的行为和意识。基于这次获得的调查结果,我们希望进一步研究Omaehama的未来,并导致创建一个既具有城市性又具有自然性的优秀公共空间。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号