首页> 外文会议>日本建築学会(Architectural Institute of Japan);日本建築学会年度大会 >長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全性検証方法の検討(その16) 柱梁接合部部分架構の多数回繰り返し載荷実験(考察)
【24h】

長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全性検証方法の検討(その16) 柱梁接合部部分架構の多数回繰り返し載荷実験(考察)

机译:钢结构高层建筑抗长期地面运动的安全验证方法的检验(第16部分)梁柱连接件框架的反复荷载试验(讨论)

获取原文

摘要

本実験により得られた知見を以下に示す。1) いずれの試験体ともスカラップ底の回し溶接止端部がき裂の起点となり,梁フランジ母材の全断面の破断が生じた。スカラップ底のひずみ集中は,梁端フランジ破壊を引き起こす要因である。2) 塑性率振幅と破断繰り返し回数および累積塑性変形倍率の対応は両対数軸上でほぼ線形関係にあり,塑性率振幅と破断繰り返し回数の関係は(2)式の回帰式で表現できる。
机译:从该实验中获得的发现如下所示。 1)在所有试样中,扇形底部的车削焊趾是裂纹的起点,并且在梁翼缘母材的整个横截面中发生断裂。扇贝底部的应变集中是导致梁端法兰失效的因素。 2)塑性模量幅值,断裂重复次数和累积塑性变形率之间的对应关系在对数轴上几乎呈线性关系,塑性模量幅值与断裂重复次数之间的关系可以通过回归方程式(2)表示。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号