首页> 外文会议>日本建築学会(Architectural Institute of Japan);日本建築学会年度大会 >バリアフリーに配慮した駅自動ドア開閉制御装置研究その3
【24h】

バリアフリーに配慮した駅自動ドア開閉制御装置研究その3

机译:考虑无障碍部分的车站自动门开闭控制装置研究3

获取原文

摘要

不必要に開閉しない自動ドア開閉制御装置の試作機を,フィールド試験により効果の検証を行い、汎用機と比較して不必要な開閉回数が大幅に低減できることが確認できた.また、運 用面での検証も行うことで、室内侧の什器レイアウトゃ検知範 囲の縮小、自動ドァ開閉速度の見直しとぃゥた、実用に向けた調整事項についても確認できた。今後は駅構内の切符販壳窓 口から顺次導入を進めていき、水平展開を行う。
机译:通过现场试验验证了不会不必要地打开和关闭的自动门打开和关闭控制装置的原型,并且证实了与通用机器相比,可以显着减少不必要的打开和关闭的次数。我们还确认了实际使用的调整项目,例如室内家具的布局,缩小检测范围,检查自动门的开/关速度等。将来,我们将从车站处的售票窗口进行介绍,并进行水平部署。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号