首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >米国の性能規定型設計法に照らした日本の超高層建物の耐震性能評価―その1 日米の設計法の比較と建物モデルの構築―
【24h】

米国の性能規定型設計法に照らした日本の超高層建物の耐震性能評価―その1 日米の設計法の比較と建物モデルの構築―

机译:根据美国基于性能的设计方法对日本高层建筑的抗震性能评估-第1部分美日设计方法的比较与建筑模型的构建-

获取原文

摘要

その1 では,日米の高層建物の設計法の分析・比較を行った.日米ともに2 段階の評価を定めているものの,想定する最大地震の規模や地震動作成手法,解析モデルおよび設計限界値は異なることがわかった.また,対象建物の解析モデルを構築し,構造計算書と観測記録との比較を通じてその妥当性を確認した.
机译:在第1部分中,我们分析和比较了日本和美国的高层建筑的设计方法。尽管日本和美国都设置了两阶段评估,但发现假定的最大地震震级,地震动生成方法,分析模型和设计极限值有所不同。此外,我们构建了目标建筑物的分析模型,并通过将结构计算表与观察记录进行比较来确认其有效性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号