首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >解体調査による木造住宅の蟻害・腐朽発生状況の検証 -被害原因の分析-
【24h】

解体調査による木造住宅の蟻害・腐朽発生状況の検証 -被害原因の分析-

机译:通过拆迁调查验证木结构房屋的蚂蚁损坏和腐烂-损坏原因分析-

获取原文

摘要

木造住宅を長持ちさせるためには、新築時の木材の適切な保存措置と使用開始後の定期的なメンテナンスが不可欠である。建築基準法では、地盤面から1m 以下の構造上重要な部材には何らかの防腐防蟻措置を行うと規定されているが、2 階建て以上が主流の現代の住宅構造では不十分であると考える。実際に、近年の解体調査では地盤面から1m 以上の部分に多数の被害が確認されている1)。そこで、本研究では、防腐防蟻措置のあり方を再検討することを目的とし、解体調査で明らかとなった被害に関して、その被害が発生した要因を分析した。
机译:为了使木制房屋的使用寿命更长,必须采取适当措施以保护刚建造的木材,并在开始使用后进行定期维护。 《建筑标准法》规定,一些重要的防腐措施将应用于距地面1 m或更短的重要结构构件,但认为具有两个或多个楼层的现代住宅结构是不够的。 ..实际上,最近的拆迁调查已确认在地面以上1m或更多处有大量损坏1)。因此,在本研究中,为了重新检查防腐剂和蚂蚁控制措施的理想方法,针对拆解调查显示的损坏原因,分析了造成损坏的因素。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号