首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >異形鉄筋の定着性状に及ぼす拘束の効果に関する実験的研究その2 曲げモーメントを受ける梁の付着領域と梁幅の影響
【24h】

異形鉄筋の定着性状に及ぼす拘束の効果に関する実験的研究その2 曲げモーメントを受ける梁の付着領域と梁幅の影響

机译:约束对变形钢筋锚固性能影响的试验研究第二部分,弯矩作用下梁的粘结面积和梁宽度的影响。

获取原文

摘要

薄肉の鉄筋コンクリート梁からアンカー筋を引き抜くときに、梁が曲げモーメントを受ける場合には、曲げ圧縮応力によって付着強度は増大する。梁の幅厚は付着強度を高める拘束効果は小さい。前報で報告した、薄肉の梁部材に定着されたアンカー筋の引き抜き実験においては、40d(dは公称直径)の長い定着長における定着強度は鉄筋の破断強度を上回った。本報告では、使用鉄筋の強度を上げて引き抜き実験を行い、最大付着応力度を求めることにした。さらに付着区間を4つに分けそれぞれの位置の付着領域における付着性状を確かめることと、梁幅方向のコンクリートの拘束効果を検討することにした。
机译:当从薄壁钢筋混凝土梁中拉出锚杆时,当梁承受弯矩时,弯曲压缩应力会增加粘结强度。梁的宽度和厚度对增加粘结强度的抑制作用很小。在先前报告中报道的锚固到细梁构件上的拉拔试验中,在40d长锚固长度(d为公称直径)下的锚固强度超过了钢筋的断裂强度。在此报告中,我们决定通过增加所用钢筋的强度并进行拉拔试验来获得最大的粘结应力度。此外,决定将粘合部分分成四个部分,并在每个位置确认粘合区域的粘合性能,并研究混凝土在梁宽度方向上的约束效果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号