首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >和歌山市駅におけるまちづくり展示会で抽出された「駅とまち」に対する市民意識: 地方都市の駅を中心とした公民学協働のまちづくりに関する研究その1
【24h】

和歌山市駅におけるまちづくり展示会で抽出された「駅とまち」に対する市民意識: 地方都市の駅を中心とした公民学協働のまちづくりに関する研究その1

机译:在和歌山市车站的城镇建设展上提取出的市民关于“车站和城镇”的意识:与以当地城市的车站为中心的市民合作进行的城镇发展研究第1部分

获取原文

摘要

本稿では、和歌山市駅において開催したまちづくりに関する2回の展示会で得られた来場者のコメントシートから、「駅とまち」に対する市民意識のあり方について検討した。日常的に駅を利用するなかで何気なく感じていることや体験してきたことを具体的に引き出す上で、「歴史」や「まちづくり」をテーマとした展示企画は有効であると言える。また、市民から来訪者まで、多種多様な人々に利用される駅を中心としたまちづくりに取り組む上でも、多くの利用者に開かれたコミュニケーションの場として展示会が機能することも示唆された。
机译:在本文中,从在和歌山市站举行的两次城镇发展展览会上获得的游客评论表中,我们研究了市民应注意的“车站和城镇”的方式。可以说,以“历史”和“城镇发展”为主题的展览项目可以有效地带出您每天使用车站时的随便感受和体验。还建议该展览将作为向许多用户开放的交流场所,以解决城镇发展为中心的问题,其中心是从市民到游客的各种各样的人使用的车站。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号